一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは任意団体として1985年から活動している会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。当ブログ名を「仏教宗学研究会のブログ」から「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」に改名。 「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」略称名「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。「仏教宗学研究会」と「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」は表裏一体の同体異名。日蓮正宗、創価学会・SGI・顕正会・正信会、さらに富士門流執着軍団…らを批判する主旨は同じ。 (背景写真は高野山真言宗総本山・高野山奥の院灯籠堂参道)

2012年02月

西山本門寺の境内は、とてつもなく広々とした境内なのですが、延々と長い階段がつづく参道のまわりは、鬱蒼とした木々が生い茂っていて、境内の大半は、山林と化してしまっているのではないかと思ってしまうほど。 黒門から客殿に向かって参道を歩いていると、かつて塔頭 ...

さて、下馬の禁札が立っている西山本門寺・黒門から客殿にむかって一直線に、参道が伸びているのですが、この参道が、西山本門寺独特の参道なのです。 参道は、黒門から客殿方面に向かって、延々と登り坂になっていて、おそらくは1キロ以上はつづいていると思います。しか ...

□富士門流・西山本門寺の近年の歴史と西山本門寺僧侶・松本修明氏 今、日蓮正宗や創価学会の元信者筋では、ちょっと有名な松本修明氏が西山本門寺僧侶を名乗っています。 住職をしている滋賀県大津市の富士山蓮華寺、松本修明氏が主管をしている東京・世田谷区の東 ...

(西山本門寺第五十世貫首・森本日正氏)1975(昭和50)年、裁判は、檀家側の勝訴で最終決着。これにより吉田義誠(日勇)氏は、西山本門寺から退出。旧門末・福正寺の森本正明(日正)氏が正式に50代貫首として晋山。西山本門寺は、日蓮正宗から再び離脱し、法華宗興門流を公称。 ...

西山本門寺という寺院は、富士宮市芝山の雑木林というか、鬱蒼とした松林の中にあり、山林の中に隠れてしまっているため、外からは西山本門寺の堂宇は見えません。 しかし西山本門寺の境内は、ものすごい広さで、資料によると360町歩あるといいます。 1町=99aなので、単 ...

■「富士山本門寺(西山本門寺)」2(昭和以降の複雑怪奇な歴史) 西山本門寺とは静岡県富士宮市西山671(旧富士郡芝川町)にある法華宗興門流の本山。西山本門寺とは、通称名で、正式には「富士山本門寺根源」といい、これは北山本門寺の正式名と全く同じ。 そもそも西山本門 ...

■「富士山本門寺(西山本門寺)」1(大石寺と同じ閉鎖的体質) 西山本門寺(にしやまほんもんじ)とは、1343年(康永2年)日代の開山として静岡県富士郡芝川町西山671にある法華宗興門流の本山で、日蓮正宗大石寺、重須(北山)本門寺、日蓮正宗妙蓮寺、小泉久遠寺とともに富士 ...

↑このページのトップヘ