一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは任意団体として1985年から活動している会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。当ブログ名を「仏教宗学研究会のブログ」から「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」に改名。 「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」略称名「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。「仏教宗学研究会」と「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」は表裏一体の同体異名。日蓮正宗、創価学会・SGI・顕正会・正信会、さらに富士門流執着軍団…らを批判する主旨は同じ。 (背景写真は高野山真言宗総本山・高野山奥の院灯籠堂参道)

2014年02月

■京都府1・京都1・「京都駅」1(西日本最大級のターミナル駅)   私はほぼ1年に1回、ないしは2年に1回くらいのペースで京都に行っている。もちろん主な目的は、仏教関連の寺跡調査だが、古都・京都には仏教寺院がそれこそ無数にあるばかりか、歴史史跡等も山のようにたく ...

■京都知恩院4(芸術的墨書の御朱印)   □知恩院僧侶に墨書していただいた見事な『書の芸術』・知恩院の御朱印   さて知恩院御影堂の脇に朱印所があり、参拝人が大勢つめかけて御朱印の申し込みをしていた。私も参拝記念に、集印帳を購入して御朱印をいただいた。御朱 ...

■京都知恩院3(法然御廟)   □法然の弟子・源智が大谷廟堂を修理し法然の真骨を納めて建立した知恩院の法然御廟   知恩院には、法然御影像を祀る御影堂の他に、本尊である阿弥陀仏像を祀る阿弥陀堂がある。浄土真宗本山に行くと阿弥陀仏を祀る阿弥陀堂と親鸞御影像を ...

■京都知恩院2(御影堂・平成の大修理)   □2019(平成31)年まで「平成の大修理」の素屋根に覆われている知恩院御影堂   知恩院の表玄関は、三門である。2002(平成14)年に知恩院の三門と御影堂が国宝に指定されている。今の三門は1621(元和7)年、徳川二代将軍秀忠の建 ...

■京都知恩院1(浄土宗元祖・法然が開山)   □歴史上はじめて庶民に仏教を流布した浄土宗元祖・法然が開山した浄土宗総本山知恩院   知恩院とは、正式には華頂山知恩教院大谷寺(かちょうざん・ちおんきょういん・おおたにでら)というが、一般では「知恩院」という通 ...

□「2ブログ」による「富士門流信徒の掲示板」累計アクセス数ぶち抜きがいよいよ射程に   皆様には、いつもブログをご愛読いただきまして、まことにありがとうございます。 2014年2月、「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」の累計アクセス数が35万pvを突破。「仏教 ...

■長野善光寺4(2014年初詣4)   □2014年初詣で善光寺内陣にていただいた見事な『書の芸術』・善光寺御朱印   以前の当ブログにて、「善光寺御朱印の毛筆は、この上ない達筆。まさに『書の芸術』と言うべきもの。善光寺御朱印の毛筆は、あまりにも芸術的な書なので、 ...

■長野善光寺3(2014年初詣3)   □極楽の錠前を探り当てる真っ暗な回廊の『お戒壇めぐり』と回廊入り口に祀られている仏舎利   内々陣参拝の後は、内陣にある御朱印受付にて、善光寺の御朱印をもらった。ちょうど2013年4月末の東京両国・回向院での善光寺出開帳の時、 ...

■長野善光寺2(2014年初詣2)   □天台宗・大勧進と浄土宗・大本願が共同管理する『無宗派』の寺院・長野善光寺   善光寺の正式名は定額山善光寺。善光寺は天台宗大勧進と25院、浄土宗大本願と14坊によって護持・運営されている。大勧進住職は貫主とよばれ、天台宗名 ...

■長野善光寺1(2014年初詣)   □マイナス5度の厳寒の長野市内の街中を歩いて参詣した2014年・善光寺初詣   2014年の初詣は、長野・善光寺に行ってきました。善光寺に行ったのは2003年の御開帳以来のこと。久しぶりに荘厳な善光寺の雰囲気を肌で感じることができた、 ...

↑このページのトップヘ