一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは任意団体として1985年から活動している会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。当ブログ名を「仏教宗学研究会のブログ」から「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」に改名。 「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」略称名「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。「仏教宗学研究会」と「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」は表裏一体の同体異名。日蓮正宗、創価学会・SGI・顕正会・正信会、さらに富士門流執着軍団…らを批判する主旨は同じ。 (背景写真は高野山真言宗総本山・高野山奥の院灯籠堂参道)

カテゴリ: 秘仏・絶対秘仏・秘仏の御開帳・出開帳拝観

当会チャンネルの#267の動画・「戒壇の大本尊」偽作の真実11弾で、絶対秘仏であっても、古文献・古文書には出てくる。よって日蓮・日興在世から大石寺8世日影の代まで、全く古文書に出てきていない「戒壇の大本尊」は、その時代には地球上に存在していなかった証拠である、 ...

■奈良法隆寺9(夢殿本尊救世観音特別開扉)   □1884(明治17)年にフェノロサ・岡倉天心が法隆寺僧を説得し数百年ぶりに開扉した救世観音像   2014年11月9日、毎年秋の法隆寺夢殿秘仏本尊特別開扉の仏教宗学研究会参拝会を行いました。その前に法隆寺に参拝したのは、201 ...

■三縁山増上寺8(黒本尊開帳祈願会)   □たくさんの参詣人でごった返していた年3回だけの増上寺黒本尊開帳祈願会   2015年5月15日、東京・芝の浄土宗大本山増上寺黒本尊開帳祈願会に、仏教宗学研究会の参拝会を行いました。黒本尊とは、増上寺安国殿に祀られている秘仏 ...

■長野善光寺11(2003年・御開帳1)   □仏教宗学研究会の書庫の中から発見された2003年の善光寺「御開帳」参詣の時の写真   昨年、「仏教宗学研究会」の書棚・書庫に格蔵されている膨大な量の書籍・史料・写真等を整理していたら、2003年に長野善光寺「御開帳」に参詣 ...

■長野善光寺10(2015年・御開帳3)   □私があまり好きではない「十割そば」(十割そば粉でできたそば)の店が並んでいた善光寺の参道   「御開帳」の日の夜は、長野市の繁華街・権堂のスナックに入る。私が宿泊したホテルの入り口カウンターに、「長野ナイトマップ」と ...

■長野善光寺8(2015年・御開帳)   □2003年の御開帳以来、12年ぶりに参詣した2015年春の長野善光寺前立本尊・御開帳   2015年4月21日~23日の日程で、長野・善光寺2015年前立本尊御開帳に参詣した。今回も北陸新幹線・あさま号で長野へ。前回1月1日の初詣の時は、3月 ...

■長野善光寺6(2015年初詣2)   □普段の本堂の朝時(朝の勤行)や法要でも拝することができない絶対秘仏・善光寺如来   午前中から善光寺境内は、ものすごい人出の大混雑ぶり。そして午前中から、善光寺本堂へはロープ規制になるほどの、ものすごい数の参詣者がいて、 ...

■諸宗山回向院2(善光寺出開帳2)   □2013年4月27日~5月19日、東京両国・回向院で75年ぶりに行われた善光寺出開帳2   念仏堂は、先行参拝券を買いに行ったときは、まだ工事中でしたが、出開帳初日には、しっかり完成・新築になっていました。出開帳・お戒壇巡りの後 ...

■三縁山増上寺3(秘仏・増上寺安国殿・黒本尊)   増上寺安国殿とは、太平洋戦争の戦災で焼失した大殿のかわりに、仮本堂としていた堂宇を、昭和49年(1974)の新大殿の落成のおりに境内北側に移転。ここが徳川家康ゆかりの「黒本尊」を祀る堂宇「安国殿」となった。 この ...

■奈良法隆寺3(夢殿本尊・救世観音立像)   □1884(明治17)年8月にフェノロサ、岡倉天心らによって始めて開扉された救世観音立像   法隆寺のもうひとつのメインは、聖徳太子一族の住居であった斑鳩宮の跡に建立されたと伝承されている東院伽藍である。東院伽藍の回廊 ...

↑このページのトップヘ