一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは任意団体として1985年から活動している会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。当ブログ名を「仏教宗学研究会のブログ」から「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」に改名。 「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」略称名「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。「仏教宗学研究会」と「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・正信会」は表裏一体の同体異名。日蓮正宗、創価学会・SGI・顕正会・正信会、さらに富士門流執着軍団…らを批判する主旨は同じ。 (背景写真は高野山真言宗総本山・高野山奥の院灯籠堂参道)

カテゴリ: 興門・日蓮宗(本)小泉久遠寺

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)13(65代吉田日鋼貫首の晋山式)   日蓮宗宗務院からの辞令授与ののち、2005年4月24日、小泉久遠寺にて65代吉田日綱貫首の晋山式が行われており、以下は新貫首晋山式の模様を伝える日蓮宗新聞の記事です。   ------------------------------ ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)12(日蓮宗から本山貫首辞令)   2004年に、新しい小泉久遠寺65代貫首に吉田日綱(顕綱)氏が晋山しているのですが、2004年5月17日に日蓮宗宗務院で行われた辞令授与式の模様を伝える「日蓮宗新聞」の記事がとても興味深いので、ここで紹介したい ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)11(寺跡調査にご協力を)   小泉久遠寺の客殿に隣接して、太鼓堂という堂宇が建っています。これは小泉久遠寺63世貫首・日隆氏の建立ということで、この中には、宗門随一の太鼓が納められていると言うことです。 ここもカギがかかって、中を ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)10(堂宇の並び方が共通)   黒門から境内の入り口までの間、かつて塔中坊があったところは、今は民家が密集しており、境内には入っていない。そのためか、小泉久遠寺の境内は、そんなに広く感じない。   小泉久遠寺の境内にある堂宇は、向 ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)8(盛時は十二ヶ坊あった塔中坊)   小泉久遠寺の訪問記は、前置きがずいぶん長くなってしまいました。 小泉久遠寺には、何度か訪問しているのですが、いずれも車で行きました。ここは富士宮駅、富士駅をはじめ、JRの駅からはかなり離れた所に ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)5(保田妙本寺と両山一寺制2)   これを見ると、日蓮・日興・日目から19代貫首までは、小泉久遠寺も保田妙本寺も全く同じです。 その後も多少の相違は見られるものの、昭和の時代に、小泉久遠寺と保田妙本寺の貫首が完全に別人になるまで、ほ ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)2(静岡県中部宗務所の見解)   小泉久遠寺の歴史については、いつ会えるかわからない僧侶の話に期待するよりも、日蓮宗の見解を聞いた方が手っ取り早い気がします。 小泉久遠寺が所属する日蓮宗・静岡県中部宗務所のホームページに、小泉久遠 ...

■富士山久遠寺(小泉久遠寺)1(日郷門流で日蓮宗本山)   小泉久遠寺とは、富士門流八本山のひとつで、富士五山(富士大石寺、富士妙蓮寺、小泉久遠寺、北山本門寺、西山本門寺)のひとつでもあります。 富士五山とは、富士地方にある富士門流本山のことで、他の三本山は、 ...

↑このページのトップヘ